このブログを検索

2017年7月29日土曜日

発症-その3(2)

■H29.7.29(土)  耳鼻咽喉科受診
7:00 朝から耳閉感がひどい。ステロイドを服薬する前の状態(先週7/24)と同じ症状に戻っている。
9:00 耳鼻咽喉科受診。
 自分では、ステロイドの効果があったと思っていたが、先生曰く、「ステロイドは継続して処方できない。効果がある人は、あのステロイドの量でも治っている。」とのことで、ステロイドを止めて、利尿剤(メニレットゼリー)に変更された。
 ネットで調べると、ステロイドは漸減処方することは共通しているけど、処方量は先生により違いがあるような・・・。私には、ちょっと少ないのかも・・。
 メニレットゼリーで効果が無かったら、前回の点滴をしてくれた先生の所に行こうと考えていた。






■H29.7.30(日)~H29.8.5(土) 約1週間
 メニレットゼリーの服用を続けたが、耳閉感は強いままで1週間ほとんんど変化が無い。
 大音量の低音の雑音( "ゴー" とか "ザー" とか)が、ほぼ終日鳴り響き、ほとんど眠れない日々が続いた。
 メニレットゼリーは効果が無いかも・・。週明けに、点滴をしてくれた病院を受診しようと思っていた。

2017年7月24日月曜日

発症-その3(1)

再発してしまい、突発性難聴から低音障害型感音難聴、蝸牛型メニエール病と診断された経緯です。
今回は、耳閉感や強い耳鳴りが治るまでに約1.5ヶ月ほどかかりました。
----------------------------------------------


■H29.7.23(日)
7:00 低音の耳鳴りは聞こえない。
 動画で聴力検査をすると125Hzだけ右耳の音程が僅かに高音階で聞こえる。
15:00 コンビニなどの空調の低周波音?が、妙に右耳に響く。

■H29.7.24(月) 耳鼻咽喉科受診
6:00 125Hz, 250Hzが右耳は聞こえが非常に悪い。耳閉感が強く、右耳を指で塞いでも、低音がほとんど聞こえない。
8:00 通勤時の地下鉄ホームの騒音、出社後の周囲の話し声、歩くスリッパの音など、周りの生活音が異常なほどに耳(頭の中)に響く。
11:00 耳鼻咽喉科受診。
 低音の聴力低下を繰返しているので、診断結果は、低音障害型感音難聴とのこと。



■処方薬
 ①プレドニン・・ステロイド錠剤(漸減)
 ②カリジノゲナーゼ・・血流改善(3回/日)
 ③アデホスコーワ顆粒・・血流改善(3回/日)
 ④メリスロン・・めまいの薬(めまいがある時だけ)

「内耳の痙攣が原因なので、ステロイドで治ります。」と先生は言うが本当だろうか?
ステロイドの投与量は、
1~2日目:5mg×3錠=15mg。
3~4日目:5mg×2錠=15mg。
5~6日目:5mg×1錠=15mg。
1週間の漸減投与。
目眩は無かったので、メリスロンは服薬していない。

■H29.7.25(火)~H29.7.29(土) 
ステロイドを服薬してから、耳閉感が徐々に無くなり、低音の耳鳴り(モーター音)が響き出すようになる。
低音の耳鳴りは、週末にかけて徐々に小さくなり、改善の傾向があったが・・